hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト
2025年9月2日 06:19
「人の不幸に無関心なのは、不正を助けるのと同じ」
https://www.tiktok.com/embed/v2/7545239624331889937?lang=ja&referrer=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fwebview%2Fnote%2Fn2c87139dbd3b%3Fvia%3Dvia%26modal_content%3DmodalContent&embedFrom=oembed
#見て見ぬふり することは、 悪 ‼️
• 職場でのパワハラやいじめ
• ネット上の誹謗中傷
• 不正や環境問題・社会問題
「自分は関係ない」 「どうせ自分が声を上げても変わらない」 と諦める
こうした「無関心」が結果的に “悪”を #延命させる 。

ーーーーーーーー
「最大の悲劇は、悪人の圧政や残酷さではなく、善人の沈黙である」
悪人が悪事を行えるのは、それを止める“善人”が #動かない から。
その 『 #無関心 』 『 #沈黙 』 こそが、 不正を長引かせる 原因になる、という警告⚠️。

⸻

🔹なぜ「無関心=罪」になるのか?
1. 現状を温存してしまうから
不正や差別は、放置されると 「 #当たり前 」 になってしまう。沈黙は暗黙の“承認” に近い。
2. 悪を助ける力になるから
声をあげない多数派の沈黙は、悪人にとって 「抵抗がない=やりたい放題できる」という #免罪符 になる。
3. 自分の安全だけを守る姿勢は、結局リスクになるから
今日の被害者は他人でも、明日の被害者は自分かもしれない。無関心は結局、自分の首を絞めることになる。

⸻
🔹この教えが示すこと
• 「善良な人の行動」が世の中を変える
悪人の力よりも、善人の勇気の欠如が社会を停滞させる。
• 小さな声でも意味がある
全員が声を上げられなくても、誰かが立ち上がることで「共感の輪」が広がる。
• 無関心は中立ではなく加担
「自分は関係ない」ではなく、「黙って見ている」=「悪の側に立つ」ことと同じ。

⸻
👉 不正は、見て見ぬふりをする人の数だけ延命する。
勇気ある一声が、社会を変える最初の火種になる必要がある。

🔹ルーサー・#キング牧師 の言葉の背景
「最大の悲劇は、悪人の圧政や残酷さではなく、善人の沈黙である」
これはアメリカの公民権運動(1950〜60年代)で語られたものです。
当時、黒人差別は法律や社会制度として根強く残っており、
「バスの座席が分けられる」「投票権を奪われる」「同じ学校に通えない」など、日常生活すべてに差別がありました。
もちろん、あからさまに差別をする“悪人”は目立ちました。
でもキング牧師が本当に問題視したのは、
「差別は良くないと思いつつ、声を上げない白人や、沈黙している善意の人々」でした。
,.’
ーーーー
目次
- 「最大の悲劇は、悪人の圧政や残酷さではなく、善人の沈黙である」
- ⸻
- 🔹なぜ「無関心=罪」になるのか?
- 2. 悪を助ける力になるから
- ⸻🔹この教えが示すこと
https://note.com/embed/notes/ne0b3b10fe784
愛とお金のセラピスト(ひろゆきか)の #カウンセリングノート
@hiroyukika.3
#JCCF #コーチカウンセラ
一般社団法人 日本コーチカウンセラー連盟
公認 シナジーコーチカウンセラー
https://jccf.site/
http://tsudahiroaki.com/univer/
