舐められるとは、相手から侮られる、見下される、バカにされている

いい人なのに舐められる⁉️

hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト

hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト

2023年9月10日 09:19

性格が良いはずなのに、、 
なぜか 『 #なめられてしまう 』 『 #軽視されるしまう 』そんな人いませんか・・⁉️

もしかして・・・あなたも⁉️

画像

他人に軽んじられたり、尊重されなかったり、するいわゆる 『 #なめられてしまう  』人には、いくつか共通点があります。

性格が良いはずなのに
なぜか #なめられてしまう 人の特徴

画像

1 #仕事が遅い  #ミスが多い

やっぱり、 職場では仕事の能力があるないが大きな要素となります。
仕事が遅いかっりミスばかりだと、周りに迷惑が被り煙たがられがちに。 

画像

2  #自己主張が苦手

気が付くと相手の言いなり?
理不尽な事あっても反論できない? 
自己主張ができないタイプは、気が付くと相手の言いなりになってしまいやすい。

画像

3  #人の顔色ばかり伺う

なんかいつも、 ビクビク 自信なさげ? 
本音を言わずその場のノリで返答ばかりしていると、信用を失ってしまうことも。

画像

でも、逆に、誰からも慕われている人って、
職場や友人のコミュニティに1人はいるもの。


誰からも #慕われている 人の特徴

画像


1 #自分の意見を持っている

譲れない軸や芯をしっかりと持っている人は、周りに慕われやすい。
いつもいつも、主張することは問題だが、
譲れないときは自分の意見をきちんと主張するのです。

画像

2  #面倒見がいい

常日頃から、相手に気づかい声かけしてる。
ときには、後輩や友人の相談は熱心に聞き、時には的確なアドバイスをすることも。

画像

3  #誰に対しても対等

好き嫌いや立場の違いで態度をガラリと変えない。
もちろん、 上司だから部下だけどと態度をあまり変えず、いつも紳士的。


#自信のなさ  が現れている

いい人なのになめられてしまう人の特徴と慕われている人との違いをまとめてみました。

なめられてしまう人は、 #自信のなさ が現れていることが多い。
同調ばかりせず #自分を持つ ことが大切です。

#いい人だけど  から #慕われる人  へ変化させていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

画像


ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

@hiroyukika.3 




#JCCF  #コーチカウンセラ  
一般社団法人 日本コーチカウンセラー連盟
公認 シナジーコーチカウンセラー
https://jccf.site/

http://tsudahiroaki.com/univer/


 http://tsudahiroaki.com/sokudoku/

https://smart.reservestock.jp/menu/profile/38602

画像




ーーーーサムライ読書道インクトラクター🚜させていただいておりますーーーー
(  案内休止中なので、 個別問い合わせ下さい)

#サムライ読書道  #速読術  #10分速読  

サムライ読書道 創設者 ↓ (津田絋彰 つだひろあき
https://youtube.com/c/tsudahiroaki

https://youtu.be/dJ-pSDcfDHM

https://youtu.be/3bykp9kZYhs

https://youtu.be/jOYikNtXL_4

関連記事

  1. イメージで記憶する

  2. 義務感や作業感で人付き合いをしていると感じている⁉️

  3. 要領が悪い人と良い人

  4. 相手を気分良くさせることができると、あなたの好感度が上がる⤴️

  5. 自己主張のバランス 【過ぎた自己主張を回避する】

  6. 【重要】相手の無限の可能性を引き出す方法