季節とカラダとココロ

心(精神)と身体も表裏一体であり、深くつながっており、影響し合っています。

感情も季節とともに変化する
春になって、何だかイライラ。

季節と感情


春:春と関係が深い感情は『怒』

暖かくなり、植物が芽吹き、動植物も活発に動き出す季節。
陽の気も満ちてきます。

また、卒業・入学・就職・異動など、社会での変化も大きい時期です。
それら自然界や社会の変化は、人にストレスを与えます。
春は、イライラ、落ち込み、やる気がでないなど、気持ちが不安定になりやすいとき。
『気』も上がりやすく、春一番が吹くように感情は吹き乱れがちです。
新しい職場で慣れずにイライラすることがあっても、深呼吸やストレッチで体の緊張をほぐしたり、しましょう。

夏:夏と関係が深い感情は『喜・思』

秋:秋と関係が深い感情は『悲・憂』

冬:冬と関係が深い感情は『驚・恐』

ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

@hiroyukika.3

note://user/hiroyukika3?nickname=hiroyukika3

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!

💴 #ファイナンシャルプランナー 
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナー
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト 〜@ひろゆきか〜〜

➖➖➖➖➖➖➖➖

ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

ーーーーーーーーー

関連記事

  1. 身近な人にも『 ありがとう』を伝えよう

  2. せっかちさんとの関係悩んでない⁉️

  3. 批判家のコンプレックスとは⁉️

  4. 【必読】部下や子どもを伸ばす声掛けの極意

  5. 【必読】人間関係の極意をあの人に学びました!

  6. 【必読】鬱、精神障がいへの向き合い方