努力は報われ頑張っただけの評価を得られないと、 ・・・ 「自分損ばかりしてるな〜 」 と考えがち

hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト

ついてない

自分ていつも #損してるかも ⁉️

自分ばかり
努力をしているのに、 何か損をしている気がする⁇

なぜ、 不満を感じてしまうのか⁇

理由1、#承認欲求 が強い

誰の中にもある他人に認められたい・評価されたいという気持ち。
この気持が強すぎると自分ばかり損してると思いやすくなります。
欲望が満たすことが出来ないと、不満を感じやすくなります。

理由2、#他者優先 する

自分のことより他人のことばかり優先する人もいます。
人類愛が強い人素晴らしい人なんですが、つい見返りを求めてしまう。 不満 「他人のことを優先したのに他人に感謝に感謝されない。
喜ばれもしない。

理由3 、 #被害妄想 が強い

劣等感が強いと、よく被害妄想を抱いてしまいがち。
「自分ばかり悪口を言われている?」
「自分ばかり仕事量が多い ? 」
「自分ばかり上司に怒られている?」
被害妄想を持ちやすい人は「損をしている」と思いやすい。

ーー 「 #損ばかりしている人 」は
他人からいい人と思われたいために、自分が我慢して頑張ていませんか⁇

「 #損をしない人」は
案外、
他人からどう思われるかよりも、自分の意志を通す人なんです。  ーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

@hiroyukika.3

ーーー

関連記事

  1. “成功と失敗の探求が、より良い未来への鍵”

  2. 集中力が続かない ‼️ 休んでも疲れが取れない ‼️ひょっとして、『 脳疲労 』 かも ⁉️

  3. お金がないと心が病んで余裕がなくなる。

  4. 自分自身を受け入れること

  5. 仕事との向き合い方と「競争社会から降りる」選択について

  6. 気持ちの切り替えは難しい