対人関係において、やっぱり、💢嫌いやつ 💢ムカつくやつ 💢 憎いやつ

一人や二人あなたにもいるでは、ないでしょうか⁉️

「#坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ということわざのような状況を、
自分でも少なからず経験したことのある方もいらっしゃると思います。

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とは、
憎んでいる人に対しては、
その人に関する事や物まで #全てが憎くなってしまう という意味

人間が対人関係において無意識のうちにバランスを取ろうとする心理「バランス理論」により無意識の選択が働いているからであり、何もかも嫌い、憎い、なってしまいます。

自分が嫌うだけでなく、知らないうちに自分が誰かに憎まれたとしても、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
状態だとしたら、それはあなたが何か悪いことをしたという訳では無いし、相手に悪気があるものでも無いので気に留める必要の無い事なのかもしれません。

➖➖➖➖➖➖➖➖

ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

ーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト

 〜@ひろゆきか〜〜

ーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

関連記事

  1. 「メンタルが強い人」になりたい。‼️‼️

  2. 器の大きい人

  3. 『人生を変えてくれた』恩人との出会い

  4. 職業に関係なく、自分の生き方に誇りを持ち、他人や社会に惑わされず、誠実に生きる

  5. 信頼関係(#ラポール)を築くポイント‼️

  6. 「わたしは愚かである」