「休む予定」を入れる‼️

休むべきときに休んでおかないと、役割を果たせません。

自分が休んでいる日も働いている人がいると、申し訳なく思うけれど、
その人達は自分が働いている日が休日、

人生のリレー で、

交代で走っているようなものです。
バトンを受け取るまでは、
 ベストな状態で待機しておきましょう。
いざ自分の番が来たときに、全力で走ることができる。

筋トレで、筋肉を休ませる日もトレーニングに必要な大事な時間。
 仕事にも #休むことは必要 です。
ーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーー

@hiroyukika.3

note://user/hiroyukika3?nickname=hiroyukika3

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!

💴 #ファイナンシャルプランナー 
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナー
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

ーーー

関連記事

  1. 失敗体験を・・・失敗の効果

  2. 変わる勇気を持つ‼︎

  3. 「時は金なり」

  4. 家族や職場など対人関係の問題、健康不安、経済不安、どうすればいいのか、鬱々としたという方もいるでしょう。

  5. 常に一言多くて、『 💢イラ💢 』

  6. 「人には三日月の見方が三つある」