「これも含めて自分だよね」と、呟きましょう。他人と比較する時もあればネガティブな捉え方をするのも自分なのだと。

そんなときも、あるよね、やっぱり

自己肯定感とは「 生きていることに価値がある」


まぎれもなく自分は今この世に「存在」しているわけですから、その存在を自ら認めるだけでいい‼︎

他人と比較する自分‼︎


事が上手くいかなくて、イラっく自分‼︎

そんな自分もいてもいい、愛すべき存在です‼︎

いつもいつも自己肯定感が高く、ポジティブであろうとする必要はありません。

「 私はここにいてもいい愛すべき存在 」 とつぶやいてみましょう‼︎

他人との比較をやめて、自分自身に焦点を当て、ポジティブな言葉で自分を励ますことです。

関連記事

  1. 即座にリラクゼーションと安堵感を

  2. 信頼

  3. 【逃げ癖】問題や壁にぶつかると、つい・・・

  4. モノや手間に抱えすぎる生活は、逆に暮らしにくくなってしまう‼︎

  5. 【重要】2月4日からは〇〇の人が上手くいく

  6. 仏教では人間に生まれることは、「有る」ことが「難しい」、「有り難い」ことだと教えられています。