hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト
2025年8月22日 05:46
実は「 #逆だった ⁉️」
世の中の“常識”とか“当たり前”に見えるものを #ひっくり返す のが正解⁉️
「感謝するから感謝できる出来事がやってくる」みたいに、 “ #先に出すから返ってくる ” ってやつです。
👇
⸻
🌱 #先出の法則 っぽい逸話 ⁉️

1. #鏡の法則 (心理学でもよく言われるやつ)
「世の中は自分の心を映す鏡」
→ 先に笑えば相手も笑い返してくれる。逆に不機嫌にしてると、不機嫌な反応が返ってくる。

⸻
2. ギブ・アンド・ギブ(商売の鉄則)
「 #与えるから与えられる 」
→ ビジネスの世界では「先に信頼や価値を与える人のところに、お客さんやチャンスが集まる」とよく言われます。

⸻
3. イソップ寓話『 #北風と太陽 』
「先に力で奪おうとするより、先にあたたかさを与えたほうが相手が心を開く」
→ 北風が吹いても旅人はマントを脱がないけど、太陽が先に温かさをくれたから自分から脱いだ。

⸻
4. 日本のことわざ「 #情けは人の為ならず」
「人に情けをかけるのは、その人のためじゃなく、巡り巡って自分のためになる」
→ 感謝や親切も“先出し”すると、後からちゃんと自分に返ってくる。

⸻
5. インドのカルマ思想
「 #原因があるから結果がある 」
→ 先に良い行いをすれば、時間差で良い結果がやってくる。逆に悪いことも同じ。

⸻
つまり共通してるのは、
👉 「もらってから出す」じゃなくて、「出すから返る」
👉 「与えられるのを待つ人」より「先に与える人」のほうが、結局得をする
っていう流れになる。

愛とお金のセラピスト(ひろゆきか)の #カウンセリングノート
@hiroyukika.3
#JCCF #コーチカウンセラ
一般社団法人 日本コーチカウンセラー連盟
公認 シナジーコーチカウンセラー
https://jccf.site/
http://tsudahiroaki.com/univer/