あと一歩だけ頑張ることが、成功や幸福を手にするための道‼️

悔しさや挫折を感じるほど努力した結果が後に幸福をもたらす

悔しいという気持ちは頑張った証拠だよ


悔しいという気持ちは頑張った証拠だよ

「合格を目指していた試験に落ちた」
「好きな人に告白したけどフラれた」
「目標の営業成績に到達できなかった」など、

掲げていた目標まで到達できずに悔しい気持ちになった、

仕事や恋愛など、悔しい思いをして涙を流したことがある人もいるはずです。

その悔しい気持ちは、 #あなたが本気でがんばった証拠 です。

悔しいと思えるほどがんばった #自分を褒めてあげてください 。

ーーーーーーーー

ーーーーーーーー
銅メダルより銀メダルが悔しいという研究

オーストラリアの心理学者が、メダリストの幸福度を調査した研究があります。

オーストラリアの心理学者がオリンピックでメダルを取った選手を対象に実施した調査では、銅メダルを取った選手の方が、銀メダルを取った選手よりも幸せ度が高いことが判明した。

これは、おそらく金メダルまであと一歩だったという銀メダル選手のほうが悔しい気持ちが高くなるからではないでしょうか。
ーーーー

あと一歩、がんばれるかどうかが分かれ道

挑戦をして失敗をしたとき挫折を味わいます。そこで諦めると終わります。(スラムダンクの安西先生の言葉が思い浮かびますね)。

あきらめたらそこで試合終了ですよ

by.安西先生

挫折をしたときに、あと一歩だけと頑張れるかどうかが分かれ道です。確かに、失敗したら「#また失敗するかも」「#また笑われるかも」「#また同じ悔しい思いをするかも」と頭をよぎることもあるでしょう。

でも、そこで諦めるのはもったいないことです。

あと一歩だけがんばってみてはいかがでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーー


まとめ:

悔しい気持ちは頑張った証拠であり、目標に到達できずに涙を流すこともあるでしょう。しかし、その悔しさは本気で頑張った証拠であり、

自分自身を褒めるべきです

悔しさや挫折を感じるほど努力した結果が後に幸福をもたらします。

失敗や挫折があっても、あと一歩だけ頑張ることが重要であり、諦めずに再チャレンジすることが素晴らしい人生を送る道です。

@hiroyukika.3

note://user/hiroyukika3?nickname=hiroyukika3

https://ameblo.jp/kaasyopuhouhan/

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー

関連記事

  1. 明るくするから明るくなっていく

  2. 人生の目的は‼️

  3. 僕たちはこの方に出会えて幸せです。

  4. 何気なくスマホを手に取りポータルサイトを見る

  5. 損得勘定だけで人間関係を考えていない⁉️

  6. 今すぐ気分をあげたい