節約にもなる❣️冷蔵庫の中をすっきりさせること❣️

ーー

お金が貯まる人の冷蔵庫はすっきり、冷凍庫はぎっしり

家計管理ができている家庭の #冷蔵庫の中 はすっきり整頓されています。

全体の容積の半分程度しか入っておらず、奥まで見通せることが多いものです。
廃棄する食材を多く出さないためには、 無駄な食材 を買わない。

逆に 冷凍庫 はぎっしりと詰まっています。
特売の食材や業務用スーパーで買った食材を、切り分けてパックして冷凍庫に保存します。
その習慣がしっかりできています。
冷凍庫の場合は、隙間なく詰まっていたほうが、省エネにつながりますので一挙両得というわけです。

ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!

ー 💴 #ファイナンシャルプランナ
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナ
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

         愛とお金のセラピスト 〜〜
@ひろゆきか 〜〜

関連記事

  1. 結果を残している人にはそれなりの理由があり、真似をすれば、大なり小なり結果がついてくる‼︎

  2. やりたいのに出来ない

  3. 地道・地味に生きて行く

  4. 自分を大切にする

  5. 「結果が見えない時こそ、心を磨く時」

  6. イメージング❣️