一人の日本人として

おかえりなさい(^^♪

今日も元気でいてくれてありがとう。


今、朝の4:16。これからアンコールワットで朝日を浴びながら世界遺産の散策に皆様をご案内して参ります。

昨日は30度越え、灼熱のカンボジアにて、貧しいスラムの村の皆さんに3年振りに再会。



貧しい村と言っても家賃は発生するので困窮している方は追い出されてしまったり、

3年の間に栄養失調や破傷風で亡くなってしまった人も。



ここに来るたびに自分の無力さも思い知らされますし、

逆に自分にも何かできることはあるか、

日本人として一人の人間としていかにいきていくべきか、ということを深く感じさせられます。



世界を変えることは簡単じゃない。

でも自分を変えることは出来るし、自分を変えた瞬間から世界は変わり始めている。



どうか今日も素晴らしい一日を。

いってらっしゃい(^^♪

関連記事

  1. 未来のために

  2. おかげさまで今の命があります。

  3. 心が気高く、振る舞いが優雅な品格のある人は、男女ともに周囲から好感を持たれます。

  4.  【会話を終わらせる】 ” 会話を遮ることで相手が不快な思いをしたら……”

  5. 相手が細かい部分についてキリキリとイラついたり、不快な気持ちになる様なことが多い⁇

  6. 「心的外傷後成長(Post-Traumatic Growth, PTG)」