相手が細かい部分についてキリキリとイラついたり、不快な気持ちになる様なことが多い⁇

1.負けていると感じている場合でも、そういう自分を認めたくない。

2.誰かからもマウントを取られず、尊敬されたい。

3.自分を強く見せたい、気持ちを引きたい、けなされたくない、尊敬されたい‼︎

〜背景には複雑な完璧主義の心理状況が隠れている〜

完璧主義な人にみられる特徴  

<1>いつでも自分中心

例えば、「自分の価値観や意見を主張する」「自分が絶対正しいと思ってこちらの意見を聞かない」など

<2>周りにも完璧さを求める

少しのミスでもかなり強く責められるや、人の失敗や抜けているところが許せない。

<3>細かい

「些細なことに対しても細かく他人のあら探しをする」
「〝それ今じゃなくてもいいのでは…〟ということまで細かく言ってくる」 など。

<4>疲れる

「一緒にいると何か言われるのではないかと緊張して疲れてしまう」少しのミスも許せない、失敗出来ないので、緊張感ある、 など

<5>融通が利かない

「臨機応変な言動ができず融通が利かない」「自分の思うように物事が進まないとイライラして怒る」など、

<6>白か黒しかない

「白か黒」「アリかナシ」とよく言えばハッキリしているのですが、グレーゾーンや遊びがなく、いつもピリピリしている

ーー

➖➖➖➖➖➖➖➖

ーーー 素晴らしい人生 を送れるようにお手伝いーーー

ーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト

 〜@ひろゆきか〜〜

関連記事

  1. 俯瞰 (ふかん)

  2. 「本当に心から楽しめることを見つけ、熱中しましょう。」

  3. ずっとこのまま年をとっていくのは嫌

  4. 「ありがとう」は目の前の人のために!

  5. あなたは、 無難な道を選んでいる‼️迷ったら危険な道へ進もう! #岡本太郎

  6. 『 感謝する 』 精神的に非常に良い効果がある