ラーニングゾーンで勝負する

コンフォートゾーンは、文字通り「居心地のいい場所」という意味です。

居心地のいい場所に居続けると人間は成長しません。

私たちが生きていくには、3つのゾーンがあると言われています。

1つ目が #コンフォートゾーン、

ストレスや恐れ、不安を感じることがなく安心して過ごせる環境

2つ目が #ラーニングゾーン、

パニックにならない程度のストレスを感じる環境

3つ目が #パニックゾーン

ストレスや不安、恐怖を感じる行動や環境

 進化するためには、
適度な不安を感じる状態を定期的に克服していくことが必要なのです。

「成功したかったらラーニングゾーンにいかなければダメ、そのためにはキミらの価値観でなく、成功者の価値観にあわせて行動しないと!」

コンフォートゾーンは一歩ずつ抜けだそう‼︎

あなたが「大きく成功したい!」とか、「自分をガラリと変えたい!」と
望んでいるなら、”一発逆転思考”でなく、” #コツコツこそ最大の近道 “と覚えておきましょう。

あなたの人生を大きく変えてくれる
ーーー
ーーー

ーーー

愛とお金のセラピスト

 〜@ひろゆきか〜〜

ーーーーーー

関連記事

  1. 「今からの変化を受け入れたくない」という作用

  2. 本田圭佑さんにお会いしてきました

  3. 感謝を込めて哀悼の心を

  4. 自分を深く知り、そして未来の自分と向き合う‼️

  5. 容姿端麗でなくてもいい‼️

  6. 楽観主義で生きる