朝起きて「 #ありがとう」を #100回言う と、脳は、「#ありがとう」と言いたくなる現象を100個探し出そうとする‼︎

小林正観

書籍 ありがとうの神様――神様が味方をする習慣 より

享年62歳でお亡くなりになった小林正観さんが、40年間の研究で、いちばん伝えたかった「ベスト・メッセージ」

朝起きて、ベッドから降りる前に
「ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう……」
と、100回言ったとします。

すると脳は、「不安定な状態」になります。「ありがとう」を言いたくなるような現象が起きているわけではないのに、「どうして『ありがとう』なのか」がわからないからです。

そして、合理的な理由や説明がないと不安定になって、「ありがとう」の理由を探そうとします。

「天気がよくて、嬉しい」
「朝ご飯がおいしそうで、嬉しい」
「お味噌汁に豆腐が入っていて、嬉しい」

と、目にするものに対して、「ありがとう探し」をはじめます。

先に「ありがとう」と言ってしまうと、その瞬間から、脳は「ありがとう」を探しはじめるようにできているようです。

どうやら、先に「ありがとう」を100個言っておくと、「ありがとう」の現象がないのに、現象を一所懸命探そうとするようです。

「ありがとう」を言い続けると、
また「ありがとう」と言いたくなる現象が降ってくる
実は、「神様」は、「喜ばれると嬉しい」というエネルギーだけの存在です。
ゆえに宇宙では、「その人がいつも言っている言葉」が「その人の好きな言葉だろう」と思って、「もっとたくさん言わせて、喜ばせてあげたい」という法則が働いています。

たくさんの「ありがとう」を口にするだけで、「神様の力」を自由に味方につけることができそうです。

ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

@hiroyukika.3

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!

💴 #ファイナンシャルプランナー 
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナー
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト

傾聴承認質問提案 #目標設定 #心を休める

目的の明確化 #モチベーションup

生る #ひきこもり  #言霊言葉の力

心に光を #コーチカウンセラー #コーチングカウンセリング #メンタルコーチ #元整備士 #アドラ  #コーチカウンセラ

ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーー

関連記事

  1. 目標をかかげる

  2. 【閲覧注意】天国からのメッセージ

  3. 【必読】スマホの中に答えはないからこそ○○だ

  4. 恥をかけ

  5. 部下が「仕事に対する意欲が低い」と感じたとき、 あなたどんな対応をしていますか⁉️

  6. 【閲覧注意】朝から読むのは危険です。昼読んで下さい。