徐々に自信が失われていく

うまくいかない

良いことばかりの人生も、
悪いことだけの人生もあり得ません。

頭では分かっていても、悪いことばかりが続く時期には #マイナス思考に

失敗ばかりだと、行動できなくなる。

「いいこと」を引き寄せ人生を好転させる

姿勢をよく

 ネガティブになっているとき、人はうつむき加減になり目線が下に向きます。
 地面を見ているとき、私たちは視野が狭くなります。
胸を張って姿勢をよくしてみると、前を向いて歩くと、視界が開けて目の前にある「いいこと」にも気づきやすくなります。

人と会って話す

人と会って話すことで、いろいろな刺激や気づきが得られますし、話すことでストレスが発散でき心が軽くなる効果もあります。

体を動かす

頭が悩みごとでいっぱいのときは、汗をかいて息が切れるくらいの激しめの運動をすることがオススメ。体を動かすと、気持ちがすっきりすることに気づくはずです。

ーーーーうまくいかないことだけに囚われてしまうと、日常にある「いいこと」に気がつかなくなってしまいます。

心も体も風通しをよくして、人生を好転させていきましょう。 ーーーー

ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー

愛とお金  のセラピスト

〜@ひろゆきか〜〜

関連記事

  1. 何か嬉しいことをされたり、助けてもらったりすると、「ありがとう」という感謝の言葉をすぐに相手に伝えてください。

  2. 全てのものは「空」であるという仏教の概念

  3. 刺激が足りない❓

  4. 自分を傷つけてしまっていませんか⁉️

  5. ✔ 無駄な言葉や挑発はスルー

  6. 「不安疲れ」「消耗疲れ」が、うつ状態を招く‼︎