【 孤独 】

「孤独=悪」 なのですか⁇

1人はつらくて寂しい‼️

1人でいることは、はたしてよくないこと⁉️

1人でいることを快適⁉️

コロナ禍での失業などにより、社会的孤立に追いやられ、
誰とも接せず、
誰にも頼ることができなくなってしまった人、

こういう話題になるたびに「孤独は健康に悪影響」「孤独は死に至る病」などと、いたずらにその恐怖をあおる「孤独は悪」言われています。 

1人でいることを寂しいと感じる人もいますが、1人でいることを快適と感じる人もいます。それどころか、同じ人間であっても、あるときは誰かと一緒にいたいと思うし、ある場面では1人になりたいと思うはずです。

孤独を苦痛と感じる人は少数派

実際「孤独を苦痛」と感じる人間は少数派です。私の主宰するラボで、2020年に実施した調査によれば、「孤独が苦痛」と回答する未婚男女はわずか数%であることに加え、既婚男女でさえ1割前後しかいません。

「 #1人の時間も楽しめる」割合も同程度存在します。むしろ、「孤独を楽しめる」のは、未既婚ともに男性より女性のほうが多いことの方が意外ではないでしょうか。

さびしい

孤独は「寂しい」という感情は、確かにあります。

自分は、人見知りで、気軽にコミュニケーションがとれる人たちへの「羨ましさ」や「妬み」、
その場に溶け込めない自分自身への「ふがいなさ」であったりする場合もあります。

でも、無理やりに集団の中に、入る必要がありますか⁇

『 独りでもいい』

今は多様化の時代、「 #1人でいること」のポジティブな面に注目してみてください。

無理に、誰かと一緒にいなくてもいい、 と思います。

ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

@hiroyukika.3

note://user/hiroyukika3?nickname=hiroyukika3

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー


‼️カウンセラー‼️ として活動中!

💴 #ファイナンシャルプランナー 
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナー
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト

〜@ひろゆきか〜〜

davichi-mokusori-choa@i.softbank.jp

ファイナンシャルプランナ 
コーチカウンセリング

自動車整備士二級

自動車検査員

ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

関連記事

  1. 無視

  2. なんか、イライラする‼️ あいつの言動‼️

  3. 空気を読みすぎて疲れてしまう

  4. 【重要】心を強くする方法②

  5. しあわせを感じていますか⁉️

  6. 人間関係の悩みが尽きない