一緒にいて疲れる人

一緒にいると疲れる人とは、心理的にも物理的にも、できる限り距離をあけることが大事です。

あなたの周囲にこんな人はいませんか?
又、 あなた自身は大丈夫⁇

 自己中 ( #自己中心的 な人)

あなたの周囲に、自分の思い通りにいかないと気が済まない人はいませんか。
周囲が困っていても「 #巻き込まれたくない 」と冷たくあしらっていたのに、
自分が困ると「 #誰か助けて 」と言ってきたり、
しまいには「何で誰も助けてくれないの!」と怒りだしたりする

空気を読まない ( #読めない 人)

目上の人には気を使いますし、ハッキリものを言うことはできません。
 空気を読まない人とのやり取りは、疲れるだけ

例えば、遠回しに断っても、「遠慮しなくて良いのよ。」と強引に手伝いをしておいて、恩来てきたりする。

気分の上下が激しい ( #気分やさん な人)

テンション高く笑っていたかと思えば、落ち込んでふさぎ込んでいたりと、情緒不安定なタイプ。
   周囲はついて行けずに困惑⁇
一体どれが本当の姿なのか分からず、混乱して精神的に疲れてしまう。

 ーーーー
一緒にいると疲れる人とは、なるべく交流を避けたいところ、
そうはいかないときは、必要事項のみの会話にとどめ、それ以外は一切話しかけない。
 ーーーー

ーーーーーーーーーーーーー

愛とお金  のセラピスト

〜@ひろゆきか〜〜

愛知   #豊橋 #東三河 #toyohashi

関連記事

  1. 集中力が続かない ‼️ 休んでも疲れが取れない ‼️ひょっとして、『 脳疲労 』 かも ⁉️

  2. 笑顔で感謝

  3. 自信が・自信が持てない‼️

  4. プレッシャーを感じやすい⁇

  5. 不動心

  6. 幸福度における40%の違いとは・・・