「これも含めて自分だよね」と、呟きましょう。他人と比較する時もあればネガティブな捉え方をするのも自分なのだと。

そんなときも、あるよね、やっぱり

自己肯定感とは「 生きていることに価値がある」


まぎれもなく自分は今この世に「存在」しているわけですから、その存在を自ら認めるだけでいい‼︎

他人と比較する自分‼︎


事が上手くいかなくて、イラっく自分‼︎

そんな自分もいてもいい、愛すべき存在です‼︎

いつもいつも自己肯定感が高く、ポジティブであろうとする必要はありません。

「 私はここにいてもいい愛すべき存在 」 とつぶやいてみましょう‼︎

他人との比較をやめて、自分自身に焦点を当て、ポジティブな言葉で自分を励ますことです。

関連記事

  1. 頑張り屋さんのあなたに、 「まぁ、いいか。」 と自分を許して ‼️

  2. 負の連鎖を断ち切る‼️

  3. 自分の「愛し方」が一番難しい⁉️

  4. 防衛機制

  5. ❓休んでも疲れがとれない・集中力が続かないのはスマートフォンなどの影響❓

  6. 迷わず、憂えず、恐れず生きる智慧 ‼️ 『 知恵、仁徳、勇気 』を持つこと ‼️