裏切る人と裏切られる人の違い

hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト

hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト

2023年12月3日 13:43

人を       #信じたい気持ち を持っている特徴
とそこに #つけ込む心理

すぐ裏切る人の特徴

1  #いい顔する 

表面上は皆と仲良く見せようとする分、矛盾することが出てきます。
周りにいい顔するがあまり、その場その場で、行動と言葉がかわる。
行動と言葉に一貫性がない。

画像

#人の気持ちを考えない


人から何言われても平気で聞く耳を持たない特徴があります。
人の気持ちが分からないので直接相手の気持ちを聞かない。

画像

3  #裏切ってるつもりが無い

自覚が本人にない。
相手を傷つけているという事も分かっていない。
悪気がないから周りに迷惑をかける。

画像

#バレなければいい

浮気する心理がここ。
バレなければいいという事にして裏切る心の隙があるから人を裏切れるとも言えます。

画像

#自分の事しか考えていない

自分が有利な立場に立ちたいので、簡単に人を裏切る。

画像

裏切られやすい人にも共通点がある

1   #素直で人を疑わない

「次に会った時に返すから!」と言われると、本当に「返してもらえるんだ」と信じてしまいます。

相手から言われたことをそのまま受け入れる傾向にある。

画像

2.  #優しすぎ

「いいよ、気にしてないよ」と寛容な態度で許していると、 謝ったら許してくれる と裏切られやすくなる。

画像

3    #依存してしまう

相手の言うことを信じて合わせすぎると、他人から簡単にコントロールされやすいので、上手く利用され捨てられる。

画像

4  #自己主張するのが苦手

なんとなく周りの流れに合わせて行動してしまう。
相手の言う通りに行動する傾向にあるため、「気が付けば裏切られていた」なんてケースも。

画像


5   #人のせいにしがち

自分の非を素直に認められない。
「あの人が言ったから」自分は悪くないと思ってしまう。
周囲の人の恨みや復習心を掻き立ててしまい、その結果裏切られてしまう。

画像


日頃から気をつけることは?

信じていた相手から裏切られる経験は、できれば二度としたくないもの。

他人を裏切る人は、#損得勘定で付き合う 相手を選んでいるケースがよくあります。
相手に対してより多くの #メリット を与える人になるのも一つの方法。
#一緒にいるとメリット  があると思わせることで、裏切られなくなりますよ。

裏切られてばかりの人生は悲しいですし、人間不信にもなってしまいますよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト(ひろゆきか)のカウンセリングノート 

@hiroyukika.3 

画像





#JCCF  #コーチカウンセラ  
一般社団法人 日本コーチカウンセラー連盟
公認 シナジーコーチカウンセラー
https://jccf.site/

http://tsudahiroaki.com/univer/

画像

ーーーーーサムライ読書道インクトラクター🚜させていただいておりますーーーー
(  案内休止中なので、 個別問い合わせ下さい)

#サムライ読書道  #速読術  #10分速読  

サムライ読書道 創設者 ↓ (津田絋彰 つだひろあき
https://youtube.com/c/tsudahiroaki

https://youtu.be/dJ-pSDcfDHM

関連記事

  1. 「いかに生きるべきか」

  2. 不器用だけど

  3. 精神年齢って⁉️ ひょっとして私て幼稚⁉️

  4. 不利な戦いはせずに逃げたほうがいい

  5. 仕事にはモチベーションは不要❓

  6. 人間関係の悩みから解放されるためには、『課題の分離』