がんばっても・・・

根拠のない自信をもつそして、正しい戦略で行動を

どれだけ頑張っても、自分の思ったような結果が出ない。

  『 #頑張っても結果が出ない。 』

行動を続けていれば、いつか結果は報われるはず⁉️

『こんなに努力しているのにどうして』

と焦り、苦しみ

才能がない 本気で思う事も多い‼️

『 ホントにやりたいことなのか? 』
『 わたしには向いていないのか?』

投げたいた方が、楽になるのに⁉️

『 自分だけが こんなに苦しまないといけないのか』
『 人生すら、辞めてしまいたくなる日々』

独立して自由に生活をする生活を手にすることを、目標に、向かって、試験に向かう。

不合格、不合格、 同僚、後輩、達は、パスしていかれる。 

漠然とした焦りと力の無さに落ち込む日々

人生はホントに頑張っても報われないのか⁉️

辞めたいという気持ちだけが前に出る。

ーーーー 折れてしまった、折れそうになった自分を鼓舞し続けている名言 ーーーー

失敗したところでやめてしまうから失敗になる 。

成功するところまで続ければそれは成功になる 。

これは 松下幸之助 さんの名言
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でも、 ”努力を続ければ良いことがある”と伝えたいわけではありません。

頑張ろうとしなくても良い

(頑張りすぎない)

頑張ろうとしなくても良いんだ。

なぜ頑張ろうとしているのかというと自分に価値がないと思っているから無理をしている。

その結果、成果が出ない(つまり自分に価値を+できない)ことで、頑張っても報われないという感情になり、余計に苦しくなる。

だから、まず自分は存在しているだけで価値があると信じ、 #根拠のない自信 を身に付ける。

その状態で行動していけば、精神的にも穏やかだし、引き寄せ的な感じで結果が付いてくる⁉️

まずは、 #頑張た自分を褒めて、 後は、#神に委ねる(後は野となれ山となれ) と思うようにしている。

やるだけやった そんな自分に 💮丸をあげよう。 思えるようなになってきた。

ーーーーまた、ダルビッシュ有さんはこんな名言を残しています。

練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。
つまり、効率的な方法で行動をしていかなければ、結果は出ない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

つまり、成果ではなくてプロセスを褒めることで自信を身に付けていくという方法

戦略を考えていって、少しでもうまく進んだのであれば、自分が考えた戦略が正しかったということで自信を持てばよいし。

反対にダメだったのであれば、 #戦略がダメだった だけだから自分を責めることはしないという感じで都合の良いように考える。

『戦略通りに行動したことで、ちゃんと成長できたのか?』

根拠のない自信をもつ

正しい戦略で行動をする

このようなスタンスで進めていけば、努力が報われるようになると考えています。

ーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

@hiroyukika.3

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!

💴 #ファイナンシャルプランナー 
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナー
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト

〜@ひろゆきか〜〜

関連記事

  1. 引き寄せの法則

  2. “愛で包まれていたい‼️”

  3. 【閲覧注意】朝から読むのは危険です。昼読んで下さい。

  4. 春鬱 はるうつ

  5. 自分にもできることややるべきことがあるはず

  6. 親子関係はその後の人生のベースになる