ここからが、ホントの勝負‼️

忘れずに、自分自身を大切にし、心身のバランスを整えることが基本です。

『ここからだと思えますか⁉️』



「もう終わりだ」と泣きたくなること
「なにもかも疲れた」と全部投げ出したくなることが、
生きていれば、何度もありますね。

ポキッと心が折れてしまう人と、
なんとか乗り切っていく人がいます。

、心が折れにくい人は
「ストレスをもろに受け止めずやりすごす」。

柔道の受け身のようなコツを心得ていて、 #人に甘える ことができます。

★人にアドバイスを求めて、問題解決の糸口をつかむ。
★気軽にグチを言える相手がいる。
★心療内科やカウセリングを受診するなど。

また、没頭できたり、緊張をほぐせる「楽しみ」を持っている人が多いといえます。

「#あがけば奇跡が起きる」

最後の最後まであきらめないこと。

『アドラー100の言葉』(宝島社)で、イソップ話を紹介しています。

「2匹のカエルがミルク壺に落ちた。1匹は“もう終わりだ”と泣いて、溺おぼれ死ぬ覚悟をした。もう1匹はあきらめず何度も脚をばたつかせると、足が固い地面をとらえた。なにが起きたのか? ミルクがバターに変わったのだ」。

「#自分がここにきた意味は?」 必ずあなたにとって意味があるとは思えないでしょうか⁇

「長い人生の明暗が、1回や1日のできごとで決まってしまうことはそうない」

「#あがけば奇跡が起きる」

もはやこれまでという状況でも、最後の最後まであきらめない

あきらめなければ、チャンス は来る。 
また、苦しみから、得られるものも必ずあります。

ーーーー

上手く物事がいかないときに

気持ちを切らさないアプローチ

  1. 目標を見直す: 目標が現実的で達成可能なものであるか、または自分の価値観や情熱に合っているか考え直してみましょう。必要な調整や修正を行うことで、より適切な目標を見つけることができます。
  2. 小さな成功を意識する: 大きな目標に向かって進む中で、小さな成功や進歩を見つけましょう。自分が成し遂げたことや改善した点に焦点を当てることで、前進していることを実感できます。
  3. サポートを求める: 心の負担を軽減するために、信頼できる友人や家族、専門家の助けを借りることを考えてください。話し相手やアドバイスを求めることで、新たな視点や解決策を見つけることができます。
  4. 自己ケアを行う: 心身の健康を保つために、自己ケアを優先しましょう。十分な休息や睡眠を取り、バランスの取れた食事を心掛け、適度な運動を行うことで、ストレスを軽減し気分をリフレッシュさせることができます。
  5. ポジティブな習慣を取り入れる: 日常生活においてポジティブな習慣を取り入れることで、心の安定や前向きな気持ちを促進できます。例えば、感謝の気持ちを持つ、自己肯定感を高めるためのアファーメーションを行う、興味や趣味を持つなどがあります。
  6. 長期的な視点を持つ: 途中で挫折や困難に直面しても、長期的な視点を持ち続けることが重要です。困難な時期は一時的なものであり、今の状況が必ずしも将来を決めるものではないことを意識しましょう。
  7. 自己成長の機会と捉える: 難しい状況や失敗は、成長や学びの機会として捉えることができます。反省し、改善点を見つけることで、次に向けてより強く、賢くなることができます。

これらのアプローチは、物事が上手くいかない時に気持ちを切らさずに前向きに取り組むための一助となるでしょう。

ーーーーーーーーーー

@hiroyukika.3

note://user/hiroyukika3?nickname=hiroyukika3

https://ameblo.jp/kaasyopuhouhan/

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!

💴 #ファイナンシャルプランナー 
(保険.金融などお金の相談)

😖 #メンタルトレーナー
( コーチカウンセリング 技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト

〜@ひろゆきか〜〜

自動車整備士  二級
自動車検査員
ファイナンシャルプランニング  二級技能士

目標設定 #豊橋 #東三河
目的の明確化 #モチベーションup
ひきこもり   #言葉の力
コーチンク ゙カウンセリング #メンタルコーチ #元整備士 #アドラ   #コーチカウンセラ

ーーー素晴らしい人生を送れるようにお手伝いーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

  1. 出来ない、 出来てないことに、悩まない‼️

  2. うつ病とゴミ屋敷にはどんな関係がある⁉️

  3. 「楽しいこと」をブロックしていない⁉️

  4. 【重要】2月4日からは〇〇の人が上手くいく

  5. 夢に向かって突き進み、限界を超える

  6. お金を払う場面には、人格が現れやすい‼︎