空気は作る

hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト

hiroyukika3 (ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト

2024年9月23日 14:44


#空気を読む

空気を読むことに疲れていませんか ❓

空気ばかり読んでいると

#やっぱ疲れる

画像

空気を読んでばかりだと 疲れる

日本人の文化として「 #察する 文化」というのがあり、多くの人は周りの空気を読むことが美徳だと思っています。

相手の言動に注意を払って、 『こう言ったら喜ぶんじゃないか? 』と感じながらコミュニケーションを取ってしまう。

周りの空気を感じにしてしまう言動は、 #相手ファースト  であり、 とても神経を使う。

本当は違うのに!!

自分の立ち位置を周りの期待通りに、反応してしまい、いい人を演じてしまう。

そんな存在では、 本当の自分がわからなくなってしまう。

画像

空気感を #自分で作る

空気感とは、その人の心やその時の感情。

その心が、雰囲気となっている。

心から楽しんでいれば、楽しい空気を作ることができるし、

卑屈な心を持っていれば、 険悪なムードになる。

あなたが思っているより、  心次第

あなたの言動や態度に知らず知らずのうちに、表に出てしまっている。

だからこそ、 #心と裏腹 に、顔だけ作り笑いをしている人がいるが、注意を向けていると感覚的に違和感を感じるはずです。

画像

物事の捉え方をプラスに変える

前向きな空気を作る人になる のです。

人が行動に普段から、感じていることや思考をプラスに捉え、 #いつも明るい気持ちでいる とことです。


ベースを明るくしておくこと


当たり障りのなく周りに合わせて何となくやりすごしてしっても、 自分にとってメリットは薄い。

周りとの調和を図ることは、 とても大切なことですが、

自分の本心も伝えなければ、相手に誤解されて自分が苦しくなるし、相手との関係も長続きしません。

自分も周りも大切にするからこそ、自分の思っているとうに生きられる。

画像

空気を作るために


今日からできる3つの簡単なこと

1.  自分の #気持ちに正直になる

  周りに合わせすぎると疲れるだけでなく、自分の本当の気持ちが見えなくなります。
だからこそ、まずは自分の心の声に耳を傾けましょう。
無理して「いい人」を演じるのではなく、自分がどう感じているのかを大切にしましょう。


2.   #プラス思考を意識する

  心の状態が雰囲気を作り出すというのはよくあることです。
だから、物事をプラスに捉え、前向きなエネルギーを放つことを意識しましょう。
楽しい心でいることで、自然と楽しい空気を作り出すことができます。


3.   #自分でリードする

  空気を読むことに疲れるのなら、自分で空気を作ってしまいましょう。
明るく前向きな姿勢でいることで、周りの空気にも影響を与えることができます。
自分が楽しむことが、周りにも良い影響を与える第一歩です。

画像




「 #空気を読む 」だけではなく、「 #空気を作る 」力を持つことで、自分らしく、そして #楽に生きる ことができるようになります。

画像

ーーーーーーーーーーーーーーーー

愛とお金のセラピスト(ひろゆきか)の #カウンセリングノート  

@hiroyukika.3 


#JCCF  #コーチカウンセラ  
一般社団法人 日本コーチカウンセラー連盟
公認 シナジーコーチカウンセラー
https://jccf.site/

画像

関連記事

  1. コーチングの基本

  2. 人生の主導権を握る‼️

  3. Jose Mujica ホセ・ムヒカの言葉

  4. 「感受性」感性を育てる‼️

  5. せっかくの休日に、どこに行くでもなく一日中寝ていたり、家の中で過ごしている⁉️

  6. 【逃げ癖】問題や壁にぶつかると、つい・・・